毎日、子供にむき出しの怒りをぶつけていました
こんにちは!
ハンサムおかん☆きよみんです。
全12時間の
ハンサムおかんの子育てコーチング講座。
毎月2回、
2時間ずつ受講し、
最短の期間で
先月修了された方が
講座を終えてのご感想を
くださいました。
受講中は
毎回気付きがあり、
それを実践へと
しっかりつなげてこられた方です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「なんでわからないの」
「何度言ったらわかるの」
コーチングに出会う前は、毎日、子供にむき出しの怒りをぶつけていました。
何とかしなきゃ、でも、どうしたらいいのかわからない。やっとの思いで出会えたきよみ先生のセッションは、初めての体験がいっぱいでした。
びっくりしたのは、初回から安心のベースが広がったこと。ダメな自分もそれでもいいと受け入れてもらえる。だからこそ、先生のコーチングで、自然と、自分と向き合うことができました。
「子供と親は別人格」と、頭だけでわかっていたことが、心にストンと落ちてきた感覚。
自分の強すぎる軸が、ゆらゆらといい具合に柔らかくなり、自分の懐がちょっと深くなった感覚。
毎回、自分が変われるかも、変わったかも、と勇気をもらうことができました。
今は、少しずつ、マインドも持って、子供に接することができ始めた…かな?と思います。
何年もの間、「子供の勉強を見る=怒りのスイッチオン!」だったのですが、先日、怒らずむしろ笑って、勉強を終えることができたんです。
この点だけは、もっと時間がかかるだろう、もしかしたら、コーチングをもってしても無理かも…と思っていたので、自分でもびっくりしました。
しかも、「楽しかった!お母さん、なんか今までと違う」と子供に言われ、涙が出そうでした。
これからも、行きつ戻りつだと思いますが、何かあっても、コーチングマインドとスキルに戻ればいいと思えることが、自分の安心感につながっています。
きよみ先生、本当にありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Mさま、本当にありがとうございます!!
学び始めてから、
しっかり実践を
継続してこられましたね!
実践する
↓
自分で考える
↓
さらに実践してみる
というサイクルで
継続してこられたからこそ、
マインドもスキルも、
実際に使えるように
なってこられたのだと
思います。
今まで
そうなりたいと願っていたのに
できていなかったことが、
実際にできるようになった自分を
感じているということ、
しかも
お子さんから
「楽しかった!お母さん、なんか違う」
と
変化を気付いてもらえるくらい、
成長されたこと、
サポートしてきて
こんなにうれしいことは
ありません。
最短の3か月間でも、
これだけ人は
変われます。
けれどそれは、
ハンサムおかんの子育てコーチング講座を
学んだから。
ではなく、
学んだことを
自分の中に
自分の言葉で落とし込み、
それをベースに
実践を継続し、
考え、行動されたからです。
おかんは、
学び、考え、行動される
すべてのお母さんを
応援し、
サポートしていきます。
現在12月スタートの
・子育てコーチング講座
・継続カウンセリング
を募集しています。
また、
東京と福岡での1day講座+お茶会への
参加希望を受け付けています。
こちらは
人数が集まれば、
開催確定となります。
1day講座+お茶会は、
子育てコーチングを学ぶ
午前の部と、
発達障害と診断されたお子さんの
子育てについて
おかんと語る
午後の部からなっており、
両方でも
どちらか片方でも
ご参加いただけます。
東京あるいは福岡にお住まいで、
受講してみたい!
と思う方は、
お気軽にお申込みくださいね。