子どもの話を「聴く」ときに大事なことその3

Pocket

子どもの話に
とことん耳を傾ける。
そして、
その話を否定せずに聴く。

今日は、
それができなくなる理由その③
「黙って聴くを続けたら
どんなにいいことがあるか、
体感していない。」
について書きます。

黙って聴くだけで
本当に大丈夫なのかどうか。

やっていないうちは、
それがどれほど効果があるか、
わからなくて不安ですよね。

本当に何も言わなくて大丈夫?
この子の言っていることが
大丈夫とは思えないんだけど。

黙って聴いてたら、
どんどん間違った方向に
行ってしまうのじゃないか。

どれだけそうした方がいい。
と言われても、
いざ、我が子を目の前にすると、
不安の方が大きくなってきて、
結局口出ししてしまう。
諭してしまう。
「でもね」「だってね」
と反論してしまう。

昨日、カウンセリングを
受けてくださった方と
お話をしていたら、
「最近子どもの話が
聴けるようになってきたんです!」
とおっしゃってました。

昨年じっくりと、
子育てコーチング講座を
受けてくださっていた方です。

でも「聴く」はなかなか
すぐに簡単にできる。
というわけには
ならなかった。

何度もチャレンジを
繰り返し、
最近自分でも、
「聴けている」
と実感できるように
なったそうです。

そしてさらに、
「子どもの話を聴くこと」
が楽しくなってきた
そうですよ。

もうここまできたら、
大丈夫だなぁ。
っておかんは思いました。

最初は聴くために
我慢もたくさんしていて、
それで自分がしんどくなったりも
していたとか。

それが、
「聴けるようになってきた」
のには、
訳がありました。

いつものように、
「我慢して」だけれど、
聴いてあげたところ、
お子さんが本当に心から
話をしてくれて、
いい感じになったのだそう。

その時初めて、
「聴く」ことの良さを
実感されたのですね!

おかんも同じでした。

学んで家に帰り、
「いざ実践!」
と意気込んで
始めてみたものの、
想像していたほど
子どもは楽しそうに話してくれない。

こちらは、
言いたいことも
頑張って口に出さずに
にこやかに聴いてあげてたのに。

やっぱり無理なのかな。

私には「聴く」なんて
できないのかな。

もうこの子に「聴く」を
頑張ったところで、
効果ないのかな。

結果が目に見えないうちは、
しんどさと
不安ばかりがやってきます。

ここで
くじけないでほしいのです!

子どもの様子の
変化に気付くのに、
おかんは半年かかりました。

自分が「聴けている」
と実感できるようになったのも、
このくらいから。

そして、
それが実感できるようになって初めて、
無理せず子どもの話を
楽に聴けるように
なっていったのです。

最初は
だまって聴くことに
慣れていないから
辛いものです。

本当に効果があるのか、
疑わしくて、
やってられないかもしれません。

でも、
最初の数か月、
ちょっと我慢して、
ちょっとだけ頑張って、
取り組んでみてください。

必ず実感できるときが
やってきます。

そして気づくと、
「聴けて」いる私がいて、
「聴くのが楽しい」
と感じる私がいて、
子どもとの関係が
ぐっと近づき、
子どものことを
それまでとは違った目で
見ることができている自分に
気づきますから。

効果があるかどうか。
これはもう、
ご自身で実感するまでは、
「ある!」と言っているおかんを
信じてもらうしかありません。

ではなぜ、
「聴く」の効果を
実感するまでに、
時間がかかるのか。

それは、
お子さんが、
お母さんの変化に慣れ、
安心して心を開くまでに
時間が必要だから。

それまで
ちゃんと「聴けて」いない時間が長いと、
子どもの心は
閉じかかってしまっています。
最悪、
ぴったり閉じてしまっていることも
あるかもしれません。

「お母さんは自分の話を聴いてくれない人だ」
と認定されてしまっている状態ですね。

それを、
時間をかけて
心をほぐし、
安心してもらい、
「お母さんは自分の話を聴いてくれる人で、
信頼できる人だ」
という認識に変えていく、
そのための手段が
「聴く」
なのです。

最初はうまく聴けなくて、
子どもの心も、
開き始めたかとおもえば、
また閉じたり
してしまうかもしれません。

けれどあきらめずに、
「聴き」続けることで、
子ども自身が、
「もう心を閉じなくても大丈夫」
と思ってくれれば、
そこからは、
お互いが心を開いた
オープンな関係性に
変わっていきます。

お互いが、
お互いを信頼しあって、
お互いを尊重し合える関係性です。

そこが土台となり、
お子さんは、
自分を肯定し、
自信を持って
自分で考え行動できる人に
育っていくのです。

お母さんも、
子どもを信じて応援できる子育てが
できるようになっていくのです。

自分の話を
否定せずに、
とことん聴いてくれる人が、
あなたにはいますか?

もしいたら、
自分が今度は
そういう人になるつもりで、
お子さんの話を
聴いてみてください。

あなたが感じる安心感を
お子さんも感じることが
できるようになります。

もし自分には、
そういう人がいない。
というときは、
おかんがいます。

残念ながら、
ボランティアでやっているわけではないので
有料ですが、
プロなので、
家族や友人よりも、
もっと確実に、
安心して話せる相手には
なれます。

家族や友人は、
時として
「あなたのため」という呪いで、
あなたを否定してくることが
ありますからね(苦笑)。

まずはおかんのカウンセリングや
もちろん
子育てコーチング講座ででも、
自分自身が
「聴く」ことで得られる
話し手の安心感を
体感していただけたら、
もっと
お子さんの話を「聴く」ことが
やりやすくなっていくはずです。

体感できたら、
実践できるようになる。

是非やってみてくださいね!

2月開催の、
「ほめほめ」、
ただいま参加者さま受付中です!

今のままの自分を認め、
自己肯定感をあげていきます。

自分の持っている
本当の力を
存分に出せるような自分になり、
生きているだけで幸せ。
と感じる人生に
シフトしていくことを
めざす講座です。

1度の受講で、
確実にそうなれる保証は
ありませんが、
自分の自己肯定が
どのくらいあるのか、
どのくらい上がるのか、
まずは受けて自分で感じてみてくださいね。

再受講も大歓迎です。

開催は、
2月12日(火)と
2月17日(日)。

場所は大阪市内を予定しています。
時間は午前10時半から午後3時までです。

受講費は5,000円ですが、
再受講の方は3,000円です。

参加された方の
ご感想はこちらから
https://ameblo.jp/love-and-hug-kiyomin/theme-10039680493.html

自分と子どもを幸せにできる、
自分自身の自己肯定。
しっかり手に入れて、
これからの人生を
変えていきましょ!

参加ご希望の方、
お問合せの方は、
メルマガに登録して
おかんにメッセージをくださいね!

届いたメルマガに、
返信してくださればOKです。
返信しても、おかんにしか届きませんので
ご安心くださいね~!!

« »