長男の引っ越しできづいたこと

Pocket

おとといは、
鍵がもらえなくて
荷物の運び込みが
できなかったので、
昨日の午後、
長男の荷物と、
シェアする友人の荷物とを、
おかんの車で何往復もして、
運びました。

新しい部屋を
借りるための諸費用で、
お金を使ったため、
引っ越し費用を
極力減らすために、
大型家具以外は、
自力で運び込むことにした
彼らです。

と言っても、
車もないし、
友人はペーパードライバー。
長男は免許なし。

ということで、
荷台の広い
おかんの車と
おかんの運転でしか
成り立たない
引っ越し計画なのでした(苦笑)。

仕方ないけど、
はっきり言って無謀だよ(笑)。

午前中、
京都市内で
講演の仕事を終え、
長男と待ち合わせて、
引っ越しがスタート。

運ぶ荷物は
想像以上に多く、
京都市内を
何回走り回ったか
わからないのですが、
なんとか夜10時前に運び終え、
大阪に帰ってきました。

日が暮れだして、
もう電気もない
旧居から荷物を運び出すには、
時間の余裕がほんとになくて、
ドライバーとしてきているおかんも
スーツとヒールで
荷物運びに参戦しましたよ。

最後は携帯のライトで、
部屋を照らして
荷物を確認するという・・・・

この2日間、
長男と一緒に
車で移動することが多かったので、
本当に色々と
話ができました。

荷造りは苦手で、
一度壊れてからは、
体力もかなり落ちていて、
スケジューリングが苦手な長男。

自分で望んで、
おかんの手を
これでも極力借りずに
やってみたお引越しですが、
思うようにいかないことも
多発していました。

たくさん目の当たりには
しましたけど、
怒らず責めず、
今回はお手伝いに徹したおかんです。

それは、行く前からそう決めていたから。

けれども、
今回の引っ越し作業の中で、
彼は彼なりに、
努力してスムーズに進めようと
努力していることは
とても伝わってきましたし、
友人やおかんへの
気遣いも
すごく感じられました。

できないことが多くて、
たしかに迷惑をこうむることも
あるんだけれど、
長男にはとても誠実さ
を感じるので、
少々迷惑をこうむっても、
彼のために何とかしてあげよう。
という気持ちに
なるのだと
気づきました。

持っていないものを
嘆いても
仕方がないと思います。

けれど、
持っているものを
ちゃんと伸ばしていけば、
いつかそれは、
人から認められたり、
人に信用されたりする元に
なってくれます。

途中で気づいてからは、
できないことを
できるようにする努力よりも、
できることを
消さないようにする
努力をしてきましたし、
できないことを
できないと責めることは
控えるようにしてきました。

それは
甘い育て方だと
言われるかもしれません。

けれどもおかんは、
これでよかったと
思っています。

できないことを
誰かと補いあって、
おたがいのできるところを
持ち寄って、
人は生きていくのだと思います。

自分のできない部分を
助けれくれる家族や友人がいるからこそ、
自分は自分で
誰かのために働ける。

そういう家族、
そういう仲間、
そういう社会であって
いいと思っています。

みんなが同じように、
同じことをできる社会を
めざす必要は
なくて、
それぞれのできることを
持ち寄れば、
お互いが
相手のできる部分を尊重できれば、
それで社会は
回っていくと
おかんは考えます。

だからこそ、
発達障害だろうが、
なんだろうが、
1人1人に
存在する価値が
あるのです。

あなたはあなたで
それでいいし、
あなたはここにいていい人
なのですよ。

そんな想いを、
改めて強くした、
お引越しでした。

持ち物を整理して分けるのが苦手で、
途中から
全捨てか、全置きかに走ろうとする長男を
なだめつつ
なんとか、いる、いらないを判断し、
大量のゴミと共に、
深夜に帰宅しました。

おかんはこれから、
ゴミの分別と
闘います。

長男のこれからを
心の中で応援しつつ。

2月開催の、
「ほめほめ」は、
ただいま参加者さま受付中です!

お母さんが
自己肯定できれば、
お子さんを認めてあげることが
できるようになります。

そうすると、
お子さん自身が
自分を肯定しやすくなり、
自分に自信を持って、
生きていけるお子さんに
なっていきます。

発達障害があっても、
特性があっても、
人よりも敏感で
生きづらそうでも、
その子の人生は、
その子のものです。

周りの情報に
振り回されない、
自分自身の生き方を手に入れ、
自分を認めていくことで、
子どもの意思を尊重し、
子どもを認めていくことが
できるようになります。

子育ての問題は、
親自身のあり方や、
自己肯定の問題でもあります。

「ほめほめ」では、
これでもか。
ってくらいに、
ご自身と向き合っていただきます。

同じことを、
時間をあけて
2回、3回、
と繰り返していくことで、
自己肯定のスパイラルに入って、
どんどん肯定感は
上がっていきます。
なので、
再受講も大歓迎です。

開催は、
2月12日(火)と
2月17日(日)。
時間は午前10時半から午後3時まで。

場所は大阪市内を予定しています。

受講費は5,000円。
再受講の方は3,000円です。

参加された方の
ご感想はこちらから
https://ameblo.jp/love-and-hug-kiyomin/theme-10039680493.html

自分と子どもを幸せにできる、
お母さん自身の自己肯定。
しっかり手に入れて、
これからの人生を
変えていきましょ!

参加ご希望の方、
お問合せの方は、
メルマガに登録して、
おかんにメッセージをくださいね!

届いたメルマガに、
返信してくださればOKです。
返信しても、おかんにしか届きませんので
ご安心くださいね~!!

あなたにも、
世界の見え方が
変わる瞬間を
体験してほしい。

バラ色の人生を
手に入れてほしい。

そう願っています。

「ほめほめ」は、
高校生以上の人なら、
どなたでもご参加いただけます。

親子で、
ご夫婦で、
友達と、
ぜひ一緒に参加してくださいね!
お子さんとのご参加の場合は、
親子割、あります!

« »