あなたが大切にしている「べき」はなに?

Pocket

子どもをありのままで
認めることが難しい。

そんなときは、
自分の心の中に、
「べき」
が入っていないか、
注意して探してみてくださいね。

それは、
「べき」
だったり、
「~でなくちゃいけない」
という形で
はいっていることもあります。

テスト前なんだから、
勉強しなくちゃいけない。

ルールなんだから、
守るべき。

人に迷惑をかけちゃいけない。

母親なんだから、
我慢しなくちゃ。

母親なんだから、
子どもに優しくしなくちゃ。

発達障害なんだから、
受け止めてあげなくちゃ。

子どもに対して
「べき」が多いということは、
自分自身に対しても、
「べき」が多いということです。

そしてそれは、
自分のベースになっていて、
当たり前すぎて、
気づいていないことかも
しれません。

ルールは守るべき。

人に迷惑をかけちゃいけない。

一見これは、
別に悪くないし、
それどころか
大切なことでもあります。

みんなが守らなければ、
すぐに社会は
無秩序になってしまう。
って
「べき」で守っている人は、
思うでしょうね。

でもそれ、
本当に「べき」なの?

そもそも
そのルール、
絶対に守らなければ
ならないものなの?

確かに、
場面によっては
ルールを守ることは
大切かもしれません。

でもね、
ルールにだって、
本当に大事なものもあれば、
実はそうではないものがある。

単に、
ルールだから守る。
のではなく、
人として、
他人と共存するために
必要な思いやりとして、
できることはすればいいけれど、
そのルールを
何も考えずに
盲目的に「守らなきゃ!」
と考えるのはどうかと
思うのです。

意外と、
そのルールが
誰かのため。
とかではなく、
単なる自己満足だったり
することも
あるかもしれませんよ。

「守れ」ばかり言って、
何も考えない親よりも、
守らない子どもの方が
実はよく考えていて、
守る意味がないことを
わかっているのかも
しれませんしね。

だからこそ、
親の言うことをきかない、
ルールを守っていない(ように見える)
子どもの言うことこそ、
真剣に耳を傾けて聴き、
親もしっかりと
考える必要が
あるのではないでしょうか。

「べき」で
がっちり守られた頭では、
いくら耳を傾けたところで、
「この子はできない子だ」
という先入観を通して
聞いてしまい、
ことごとく
反論したくなるかも
しれませんけどね。

子どものことで、
悩んだり、
イライラしたりするときこそ、
親にとっては
学びのチャンス。

今まで自分が
当たり前だ。
常識だ。
と思っていた価値観を
軽々越えていこうとする
子どもの足を、
無理矢理引っ張って、
自分が安心できる世界に、
とどめておこうと
していませんか?

子どもを疑ったり、
子どもにイラついたりする前に、
自分の価値観を
疑ってみても
いいと思いますよ。

逆に、
ガッチガチの価値観ではなく、
自分自身への
自信のなさから、
子どもを追い込んでしまうことも
よくあります。

そんなときは、
「ほめほめ」にどうぞ。

2月開催の、
「ほめほめ」は、
ただいま参加者さま受付中です!

私は私であって、
これでいいんだ。

この感覚を持てるようになると、
今が幸せである。
ということも
気づくことができますし、
親が自己肯定を持てると、
子どもの自己肯定を
あげる子育てができるようになります。

そのための、
「ほめほめ」です。

「ほめほめ」では、
これでもか。
ってくらいに、
ご自身と向き合っていただきます。

同じことを、
時間をあけて
2回、3回、
と繰り返していくことで、
自己肯定のスパイラルに入って、
どんどん肯定感は
上がっていきます。
なので、
再受講も大歓迎です。

開催は、
2月12日(火)と
2月17日(日)。
時間は午前10時半から午後3時まで。

場所は新大阪駅の近くに決まりました!
お申込みの方には、
詳細をご連絡いたしますね。

受講費は5,000円。
再受講の方は3,000円です。

参加された方の
ご感想はこちらから
https://ameblo.jp/love-and-hug-kiyomin/theme-10039680493.html

自分と子どもを幸せにできる、
お母さん自身の自己肯定。
しっかり手に入れて、
これからの人生を
変えていきましょ!

自分が幸せにならないと、
子どもを幸せになんて、
できませんからね。

まずは自分を
がっつり肯定していくのです!

自己肯定を手に入れることで、
自分のいる世界を変えなくても、
捉え方は変わり、
生き方は変わります。
今すでに自分の周りにある、
幸せにも気づくことができます。

「ほめほめ」は、
高校生以上の人なら、
どなたでもご参加いただけます。

親子で、
ご夫婦で、
友達と、
ぜひ一緒に参加してくださいね!
お子さんとのご参加の場合は、
親子割、あります!

参加ご希望の方、
お問合せの方は、
メルマガに登録して、
おかんにメッセージをくださいね。

届いたメルマガに、
返信してくださればOKです。
返信しても、おかんにしか届きませんので
ご安心くださいね~!!

メルマガをLINEで登録する方はこちら

友だち追加数

メールアドレスで登録する方はこちら

最近、携帯・PCともに、
こちらからの返信メールが届きにくいので、
LINEアカウントをお持ちの方はできれば、
LINEでつながってくださいね!


« »