もしかしたら、今が一番の反抗期なのかもしれない

Pocket

このところ、
次男が冷たいのです。

直接面と向かって
話をしようとすると、
ぶっきらぼうになり、
ちょっと不機嫌も
入った感じになるのです。

ま、
おかんが話しかけるときは、
だいたい寝起きだからなのかも
しれませんが。

ってそこしか会ってない。

そうかと思うと、
LINEでやり取りすると、
「ごめーん」
なんて軽い返事が
返ってきたりも
するんですけどね。

あ、でもたいがいは
既読無視だった(苦笑)。

最初は、
何か傷つけること
言ったかなぁ。

振り返ったり
していたのですが、
「もしかしたら、
今が一番の
反抗期なのかもしれない。」
って
思うようになりました。

長男のときは、
反抗期のピークが
中学2年生から
高校1年生くらいまででした。

でも、
次男の中学時代は
かわいいもんだったんですよね。

割と素直というか・・・。

で、
高校入学くらいから
本格的に反抗期っぽく
なってきていたのです。

兄弟といえど、
同じようにそだてたつもりでも、
やっぱり大きく違いますねぇ。

性別が違えば、
また違っていたのかも
しれませんし、
とにかく、
2人いれば
2パターンあるってことです。

で、次男。

高校生くらいから、
どんどん自分の世界に
入っていき、
接点があるときは、
いつも不機嫌。

ごくたまに、
機嫌がよくて、
色々話が
できることもありますが、
そうではない時の方が、
多いですね。

そういう状態が、
今一番激しくなっている気が
しています。

書いてて気づきましたが、
受験のプレッシャーみたいなのも、
あるかもしれません。

ちょうど今、
AO入試のための
エントリーシートに
取り掛かっている様子だし。

しかも友達と会っているときは、
そういう不機嫌さは
出していないから、
吐き出すのは
おかんにのみ。

きっとこれで、
彼なりに
バランスを取っているんだろうな。
と思います。

不機嫌に対応されることが
嫌で、
許せなくて、
こちらも腹を立てているだけだと、
嫌な時期でしか
ない反抗期。

でも、
子どもは子どもなりに、
もがいたり、
ストレスを抱えたり
しているんだなぁ。

大人に向かって
成長しようと
しているんだなぁ。

と思えるようになると、
見る目はまた
変わってきます。

不機嫌をぶつけられるのは、
嬉しくないけれど、
それがおかんにだけ
ぶつけているのなら、
「おかんになら
ぶつけていいや。」
と安心してくれている
証拠でもあると、
思えるから。

これが
親ともバチバチに
ぶつかるようになると、
どこにも逃げ場がなくて、
もっと親子ともども
しんどくなると思うから、
「今が一番の反抗期」

呪文のように唱えつつ、
この夏を過ごしたいと思います。

子どもの意見を聴くときは、
上から目線ではなく、
対等の立場で。

そして、
子どもが荒れているときは、
対等にやり合うのではなく、
ちょっと上からの視点で、
それを包み込めるくらい
温かく、大きな気持ちで。

自分の立ち位置を
自在に変えて、
子どもの成長を
うまく支えるおかんになりたい。

子育てができるのも、
あともう少しだから、
いいことも
楽しくないことも、
全部きっちり向き合って、
後悔しないように。

頑張っている自分を
感じながら、
子どもの頑張りを、
少し離れて
見守り応援できる
おかんでありたいと
思っています。

« »