春休みだラッキー!

Pocket

「この春休み
うちはこんな風に過ごしてますよ!
これやったら
楽しく過ごせました!」

という体験談やアイデア、
お待ちしております。

やってるけど
うまくいきません~(爆)
っていうメッセージも、
もちろんいただきたいです(真剣)!

一緒に頑張る
全国のママたちのために、
あなたの体験談を
シェアさせてくださいね。

とはいえ。

いざ聞かれると、
我が家はそんな
紹介するほど
大したことしてないわ。

って感じていらっしゃるかも
しれません。

その毎日こそ
当たり前だけど
大切で二度とやってこない日常。

その日常のために、
自分がちょっとだけ
心がけていることとか、
気をつけていること。

小さなことでいいので、
お聞かせいただければ
とても嬉しいです。


学校に行けば行ったで、
朝起こさなくちゃとか、
忘れ物はとか、
塾とか習い事とか、
宿題とか、
いろいろあって
大変な毎日のはず。

今はそれがないのに、
いろんなことが
閉ざされて、
春休みなのにできないことも、
たくさんありますが、
こんなときこそ
「〇〇しなくちゃ」ではなくて、
「春休みだラッキー」
でいい。

規則正しい生活も、
もちろん大切だし、
できる部分は
やってもいいけれど、
それを守らなくちゃ。
になると、
とたんに親子で
ストレスを抱えることになります。

生活リズムも、
勉強も、
いろんな部分に
遊びの要素を取り入れて、
ゲーム形式でやれると、
ちょっとは楽になりますよね。

親は楽になり、
子はスキルの上達が
見込まれるので、
子どもたちに
どんどん家事を
やってもらう方向に
持っていくのも
いいでしょう。

家の家事をして、
家族のために働いて、
家族から感謝されたら、
自分は家族の一員だという気持ちも、
芽生えてくるかも
しれません。


そんなときに、
「自分はいつも感謝されてないのに」
とか言わないこと。

誰だって、
自分がやってみないと
大変さには気づきません。

してもらって
当たり前という感覚に
どうしても
なってしまうもの。

そいうことも、
経験してもらうチャンスだし、
やったことに対して
お母さんが率先して
感謝してくれて
嬉しくなったら、
お母さんがやっていることにも
感謝してくれるように
なるかもしれませんよ。


こんなときこそ、
「春休みだラッキーだ!」
っていつも自分に言い聞かせて、
過ごしてみてください。

そして、
何がラッキーなのか?

自分に問いかけてみてください。
そして、
お子さんにも。

自分の頭で
たくさん考えることも、
成長のために必要ですからね。


ネガティブな問いかけをすると、
ネガティブな答えが
出てきますが、
ポジティブな問いかけには、
ポジティブな答えが
出てきますよ。

あなたの
「春休みだラッキー」の理由は、
何ですか?

今日もお読みくださり
ありがとうございました。

発達障害児の子育てに悩む
お母さん必見!

自分も発達障害の息子を育ててきた
ハンサムおかんが伝える、

「発達障害児を育てるお母さんのための子育てコーチング講座」
~もう一人でがんばらなくていい~

↓ ↓ ↓
詳しくは、こちら

« »