正しく怖がろう

Pocket

コロナウイルスについて
いろんな情報や
意見が飛び交っています。

今でこそ
報道も落ち着きましたが、
少し前は、
トイレットペーパーの買いだめで
大騒ぎでしたよね。

おかんも、
買い物に入ったホームセンターで、
入店時に山積みだった
トイレットペーパーが
次にそこを通った時には
もうなくなっていて、
歩いている人が
みんな一つ手にぶら下げている様子をみて
本当に驚きました。


地震のときなんかもそうですが、
本当ではない情報も、
たくさん流れてくるのが
非常時。

そういえば、
ウイルスはお湯に弱いから、
熱いお湯を飲め
なんて言うデマも、
流れていましたよね。

いやもう、
なんなんだ。
って(苦笑)。

そういえば、
スペインだったかの空で
雲が渦を巻いている画像も
時々流れてきていますが、
これは不吉の前触れでも
何でもなく、
昔作られた
へったくそなCGですからね。


そんなデマに
いちいち踊らされて
パニックになると、
自分だけではなく
周りの人にも
迷惑が及ぶことがありますから
注意が必要です。

実はこれ、
子育てにだって
言えることです。

今や子育ては
ありとあらゆる情報が
流れてくる時代です。

その中には
本当かどうか
わからないものも
含まれています。

そんなものを真に受けて
パニックになったり、
しないように。

それに、
情報からではなくても、
自分の心の中に出てくる
未来への不安で、
パニックになって、
自分も子どもも、
周りの人も
傷つけてしまうことだって
あるのです。


そもそも、
未来に対して、
「こうすれば大丈夫」
は、
あり得ないのです。

だって、
未来がどうなるかは、
誰にもわからないし、
だからこそ、
今から自分や
子どもが作っていくものだからです。


では、
非常時や、
普段の子育てでも、
情報や
不安に踊らされて
パニックにならないためには、
どうしたらいいのか。

それが、
正しく怖がる。
ということです。

これから起こるかもしれない
地震
今まさに続いている
未知のウイルス
どうなるかわからない
自分や我が子、そしてこの国の未来。

どれもこれも、
「なんとかなるさ」

楽観視していて
いいものではありません。

けれど、
恐怖や偽情報にあおられ
パニックになってしまっては
いけない。

正しい情報をもとに、
正しく怖がって
必要な準備をしたり、
必要な行動をすること。

それが
一番の対処法なのです。


偽物の情報は、
ときに
本物のような顔をして
やってくることがあります。

うっかりして
その情報に乗っかることが
あるかもしれません。

そんな時にも、
自分や家族を助けてくれるのが、
正しく怖がる。
ということなのです。


おかんは、
この正しく怖がる。
というのは、
冷静に考える。
と言うことだと
考えています。

新しい情報に接した時、
すぐに飛びつくのではなく、
それが正しい情報であるかどうか、
確かめること。

時間をかけて
状況を見ていき、
正しいかどうかを
見極めること。

自分で調べて
確認すること。

そして、
考える力を
持っておくこと。

自分の力で考えるということは、
とても大切なことなのです。

デマに踊らされる人の特徴は、
よく考えもせずに、
人の意見をうのみにしやすい。
というのがあります。

そのためには、
普段から
考える習慣を持つことが
とても大事ですし、
親がそういう行動を
とっていると、
子どももしっかり考えることを
親の姿を見て
学んでいきますよ。


子育てコーチング講座を
受講された
多くのお母さんが、
受講して
「考える」ことが
増えたと実感されています。

この
「考える」ことが
習慣化され
自分のものになると、
自分で考え行動する親に
なっていくことができますし、
それができるからこそ、
自分で考え、行動する子を
育てていくことが
できるのです。

考える力は、
願っているだけでは
手に入りません。

行動と実践、
そして
考える環境に
自分を置くことから。


本当かどうか
よくわからない情報に
踊らされ、疲弊するのではなく、
自分の力で
情報を取捨選択し、
自分で考えて行動できる親になり、
自分で考えて行動できる子どもを
育てていくために、
まずはおかんと一緒に、
学び始めませんか?

自分にできるかどうか。
そんなところで
悩む必要はありません。

その答えは、
自分が行動するかどうか。
なのですから。

今日もお読みくださり
ありがとうございました。

「この春休み
うちはこんな風に過ごしてますよ!
これやったら
楽しく過ごせました!」

という体験談やアイデア、
お待ちしております。

やってるけど
うまくいきません~(爆)
っていうメッセージも、
もちろんいただきたいです(真剣)!

一緒に頑張る
全国のママたちのために、
あなたの体験談を
シェアさせてくださいね。

発達障害児の子育てに悩む
お母さん必見!

自分も発達障害の息子を育ててきた
ハンサムおかんが伝える、

「発達障害児を育てるお母さんのための子育てコーチング講座」
~もう一人でがんばらなくていい~

↓ ↓ ↓
詳しくは、こちら

« »