てんやわんやのお引越し

Pocket

昨日
おかんの車に
詰めるだけ積んで、
次男の引っ越しをしました。

でもそれは、
おかんの予想以上に
大変なことでした。

お昼に、
「今から車に積んで行くよ」
と次男に声をかけたとき、
次男の認識では、
積み込む荷物は
準備済みでしたが、
どう見ても、全然(苦笑)。

結局それから1時間ほど、
あれやらこれやら
持っていくものが出てきて・・・

そもそも、
家に引っ越し用の段ボールなんて
ないので、
ゴミ袋や、
大きなバスケットに
服や荷物を詰めていたのですが、
最後に出てきた、
電気ポットやドライヤーなんて、
そのまま車に
積み込まれましたからね。

洗面所周りで
いつも次男が使っているものは、
紙袋にばらばらと。

持っていくものを
全部入れたはずなのに、
洗面所の景色が
ほぼ変わらないのは
どういうことだろう??

しかも、
今まで使っていた
靴下や下着を
持っていく袋に
入れたかと思ったら、
その袋はゴミ袋で、
「今日で捨てるから、
途中で買って」
って!

車に積み込むにも、
手あたり次第
乗せようとするのを止めて、
「重くて硬いものから乗せるんだよ」
と説明したものの、
いまいち理解していない様子(焦)。

それでもどうにか
ずべての荷物を積み込み、
出発しました。

次男がいつも使っていた、
シャンプーとコンディショナーが
お風呂場にそのままで、
これまで新しいのを
買わされたら
たまったものじゃない。
と、
これまたビニール袋に入れて、
車に乗せたのですが、
走り出して次男がひと言、
「オレ、コンディショナー使ってない」

はよ言え

入居先に到着し、
1階の大家さんに挨拶をして、
部屋に荷物を
運び込む。

ところが、
2往復くらいしたところで、
照明器具を
自分で取り付けるように
次男に行ったら、
思いのほか時間がかかり、
その後おかんだけが
何往復もする羽目に(涙)。

説明書と共に渡したのに、
「なぁどうしたらいいん?」
って
おかんに訊くんじゃない

おかんだってわからん

説明書を読め

あ、ブチ切れてませんよ!

これはすべて
おかんの心の声。

笑顔で、
「自分で読んでやってみて~(^^♪」
ってちゃんと言いましたからね。

どうにか荷物を
全て運び込み、
近所のショッピングセンターに
必要な日用品の買い足しと、
下着や靴下の購入、
そして
合鍵づくりに行きました。

結構な出費だったぜ。

でもこれは、
長男の時も同じでした。

なんとか
トイレットペーパーも
買えて良かった。

新しく住む家の周りに、
コンビニとスーパー、
そしてドラッグストアが
徒歩圏内であったので、
良かったです。

新しい部屋の
レイアウトなんかは、
熱く語る次男ですが、
日常生活については、
ほぼノーアイデアで、
おかんに言われるがまま
買ったり
注意事項にうなづいたりしている様子は、
大きな子ども。

色々不安はありますが、
どれもこれも、
これからやってみて
彼自身で学んでいくでしょう。

買い物も終え、
「あとは自分で片づけてね」
と1人帰ろうとしたら、
「オレも車で一旦家に帰る」
と次男。

何の用事?
と訊くと、
「地元で友達と晩ごはん食べて
新居にに戻る」
というので、
荷物はそのままで、
再び自宅まで
次男とドライブでした。

いや、それなら、

引っ越し、
今日じゃなくてもよくね?



その車の中で、
次男がまたポツリと。

「大学4月20日まで休校だって」

えーーーーーーーーーーっ!

ほぼ1か月、
まだ春休みじゃん。

1週間後に
3日ほど
オリエンテーションと
健康診断があって、
そこからまた
再び2週間強の休みじゃん。

なのにこんなに急いで
引っ越したんか・・・。

てっきり次男の大学は、
予定通り始まるのだと
思ったからこそ
おかんも合わせて急いで準備を
していたのに。

はよ言え・・・・。

こんな時なのに、
活発に動くであろう
次男の姿が
目に浮かびます。

注意しとかないと!!

今日もお読みくださり
ありがとうございました。

「この春休み
うちはこんな風に過ごしてますよ!
これやったら
楽しく過ごせました!」

という体験談やアイデア、
お待ちしております。

やってるけど
うまくいきません~(爆)
っていうメッセージも、
もちろんいただきたいです(真剣)!

一緒に頑張る
全国のママたちのために、
あなたの体験談を
シェアさせてくださいね。

発達障害児の子育てに悩む
お母さん必見!

自分も発達障害の息子を育ててきた
ハンサムおかんが伝える、

「発達障害児を育てるお母さんのための子育てコーチング講座」
~もう一人でがんばらなくていい~

↓ ↓ ↓
詳しくは、こちら

« »