なりたい親の姿も、やるべきことも、見えてきました

Pocket

先日、
子育てコーチング講座を
終えられた方から
ご感想をいただきました。

ご本人のOKをいただきましたので、
ご紹介させていただきますね。


4月からの5ヶ月間、
コーチング講座、
ありがとうございました(^^)

私が、コーチングを
受講しようと思ったのは、
子育てに行き詰まりを
感じていたからでした。
自閉症スペクトラム小3の息子で、
知的な遅れがあります。

小1くらいまでは、
大嫌いなお医者さんに行くにしても、
学校に行きたくないと言っても、
ごまかしごまかしやってこれましたが、
その内こんなことは通用しなくなるな。
ちゃんとしたコミュニケーション力を
つけたいなと思っている時に、
きよみんさんのHPに出会い、
メルマガを申し込みました(^^)

最初は、メルマガだけで、
なんとかやってみようと
思っていましたが、
なかなか変わることはできず、
コーチングを受講された方の
感想を読んで、受講を決めました。

昨年12月に申し込んだものの、
子供の体調不良や学校や
家族の用事などで、
日程の変更をお願いすること数回。

きよみんさんには
申し訳なく感じてましたが、
常に笑顔で快諾して頂き、
嬉しかったです(^^)

いざ始まった時は、
本当に楽しくて、
2時間(1回)は、あっという間でした。
特に、気質診断は大好きでした。

私は話すのが苦手な方なのですが、
きよみんさんが上手に引き出して下さり、
聴いて下さることで、
安心して話すことができました(^^)

コーチングのスキルで、
私が好きなのは、
「聴く、認める」です。

こればかりは、
メルマガだけでは、
なかなか理解できなかったかも知れません。

きよみんさんに聴いてもらうことで、
「聴く、認める」って、
こういうことなんだなあ。
私も、息子の話をこんな風に
聴けたらなあ
(しいては、家族やお友達の話も~)
と思いながら、未だ練習中です(^^)

コーチングが始まるとき、
「どんな親になりたい?」の質問に
答えることができませんでした。
でも、今は、子供のチャレンジを
応援できる親になりたいです!

そのためには、
自分もチャレンジして、
その背中を見せ続けること。
子供の気持ちを否定しないこと。
安心してとりくめる環境を作ってあげること、
を心がけていきたいです。

きよみんさん、
本当にありがとうございました(^^)

引き続き、メルマガで
よろしくお願いします!
どうしても困ったら、
またカウンセリングに行きますので、
お願いしま~す!


ありがとうございます!

子育てコーチングを
お伝えしている時間って、
どなたとでもそうなのですが、
本当に楽しい時間なのですよ。

おかんが熱く語るときも
ありますし、
一所懸命お話を聴くことも
あります。

おかんの講座は、
学ぶというより、
聴いて、考えて、
たくさん話す時間です。

その中で、
それぞれが抱える課題についても、
考えていきます。

書いてくださっているように、
お母さん自身が、
「聴く」ことと
「認める」ことを
体感し、
その良さを実感してもらうことが、
実践の一番の近道かも
しれません。

そしてそのためには、
受け身で黙って学ぶのではなく、
たくさん自分の想いを
話していただきたいと
いつも思っています。


子育てコーチング講座を
受講された後は、
自分で実践していく段階に
入ります。

ご希望があれば、
いつでもサポートはしていきますし、
おかんはいつも
心の中で
エールを送り続けています。

時々過去に受講してくださった方から
近況報告をいただくのが
それがとても嬉しいのです。

あなたも
学びの時間を
体験しませんか?

なりたい自分の姿を見つけ、
お子さんの「なりたい」を
応援できる親を
おかんと一緒に
目指しませんか?


今日もまた、
笑って過ごせますように。

今日もお読みくださり
ありがとうございました。

発達障害児の子育てに悩む
お母さん必見!

自分も発達障害の息子を育ててきた
ハンサムおかんが伝える、

「発達障害児を育てるお母さんのための子育てコーチング講座」
~もう一人でがんばらなくていい~

↓ ↓ ↓
詳しくは、こちら

« »