ポジティブな人になりたい?

Pocket

ポジティブだね。

言われることが
よくあります。

そうなりたいと
言われることも
ありますが、
おかん自身は、
ポジティブがよくて、
ネガティブが悪い。
とは
思っていません。

昔から
ネガティブな自分がいるのは
ずっと認識もしています。

もちろん今も、
おかんの半分は
ネガティブおかんです。

ポジティブとネガティブって
どっちがいい悪いで、
決められるものでは
ないと思うのですよ。

実はみんな、
両面を持っていると
おかんは考えています。

気づいていないだけでね。

ネガティブがダメ。
という考え方は、
自分自身の一部を
否定してしまうことに
なりますからね。

おかんは、
ポジティブな自分も、
ネガティブな自分も、
どっちもあって
自分自身だし、
そんな自分で
これでいいと思って
生きています。


その昔は
結構ネガティブ寄りだと
自分で認識していたおかんが、
どうやって
半々だと思えるように
なったのか?

振り返ってみると、
コーチングなどを学び、
理解していくうちに、
今までとは違う
物事の捉え方を
身につけていくことが
できるようになり、
いい方に解釈するコツを
手に入れたからではないかと
思います。

ポジティブになった。
というより、
新しい捉え方を
手に入れ、
ポジティブな部分が
少し強化された。

ということです。


リフレーミングと言いますが、
どこから見るかで、
自分の抱えている問題も、
今いる立場も、
失敗も
不安も、
全ては捉え方を
変えていけます。

相手の立場に立って
物事を見てみたり、
本当にそうなの?
と自問自答してみたり。

やっていくと、
ありとあらゆる出来事が、
自分次第で
変わるのだと
気づきました。

この先おかんが
お伝えしていく
ノート術は、
自分の思考を
「見える化」して、
リフレーミングが
やりやすくなるツールです。

コーチングだけでは
うまくいかなかった、
セルフコーチングや
子どもとの対話にも使えて、
気持ちをさらに前に
進めるものに
なると確信しています。

思考→行動へ
これは
頭の中で考えるより、
紙に書くのが一番。

その
「紙に書く」
部分を
ツールを使って書くことで、
さらにパワーアップ
させていくことになります。


このツールを使うために、
必要なものは、
今のままの自分と、
小学生でも理解できる
いくつかのルールだけ。

もしかしたら、
あなたの世界を
ごろっと変えてしまうものに
なるかもしれません。

準備が整い次第、
新しい1day講座の
お知らせをスタートしますので、
お楽しみに。

まずは、
LINEの無料メールマガジンに
ご登録くださいね。

おかんの講座等の
ご案内は、
そちらでしています。


発達障害児の子育てにも
コーチングとともに、
このツールは
とても役立つと
考えています。

一番は、
お母さん自身の
気持ちの整理が
自分でできるようになります。

そうすると、
お子さんを認める、
お子さんを受け止める。
がやりやすくなるのです。

また、
ツールを使って
お子さんの思考を
お母さんが整理してあげることも
できますからね。

お子さんの
日々の勉強にも
役立てていただけますので、
知っておいて損はないですよ。


コーチングというスキルと、
自分の思考を見える化するツールで、
毎日の生活を
もっとワクワクするものに変え、
行動力を手に入れて
子育ても、仕事も
今より一段レベルアップ
していきませんか?

子育ての問題も
自分の問題も、
紙に書く方が
解決がしやすいのですが、
その書き方がわからない。

そんな方は、
是非受けてみてくださいね!


こんな時だからこそ、
今日もまた、
笑って過ごしましょう。

今日もお読みくださり
ありがとうございます。

« »