子育てコーチングって何?
子どもが本当に正しくないと思うことをしたら?
連続で書いている、 昔のおかんの子育てが どうしてうまくいかなかったのか。 そしてそこから、 「変わる」と決め、 自分を正当化せず、 自分を認め、 子どもを認めることで、 子どもをむやみに怒ることからも 卒業していくこと… [続きを読む]
あるお母さんの、その後
昨日のA子さんには、 その後の続きがあります。 A子さんは、 「変わろう!」 と思って、 学んだ通りに、 笑顔で過ごし、 子どもの話を笑顔で聴き、 穏やかに過ごし始めては、 途中で耐えられなくなり、 心が折れる。 それを… [続きを読む]
あるお母さんのおはなし
あるところに、 子育てがうまくいかない。 思うようにならない。 と日々悩む、A子さんがいました。 A子さんは、 本を読んだり、 相談をしたり、 セミナーに出てみたりして、 どうやら自分を変えないと いけないのだと知ります… [続きを読む]
「いつか」がやってくるのは、いつ?
ぼちぼち続けてきていた、 我が家の断捨離も、 あと少し。 家のあちこちに、 長年しまっていた たくさんのモノたちを、 和室いっぱいに全部出して、 残すものと手放すものに 仕訳しています。 やりたいと思って、 置いていたも… [続きを読む]
私の問題、子どもの問題
子どもの問題は、 だいたいお母さん自身の問題と、 リンクしていることが 多いです。 子どもにかける言葉って、 そういえば 自分にもそのまま 当てはまるな。 って感じたこと、 ありませんか? 子どものやる気がないのが 気に… [続きを読む]