カウンセリング

私のイライラが沈静化できるような気がしてきました!

昨日次男が 入学試験で頑張っている頃、 おかんはLINE通話で カウンセリングをしておりました。 最近は、 遠方の方が カウンセリングや講座を 受けてくださることが 増えてきています。 スカイプやZOOMでなくても、 受… [続きを読む]

「良かれと思って」は、良かれにならない

長男もそうでしたし、 次男は今も、 毎朝の登校前の時間は 特に気を使います。 気をつけていても、 勝手に進んで、 ギリギリになる、 (ように彼らには感じられる)時間。 今日持っていくものは、 たいがい何かひとつかふたつ、… [続きを読む]

子どもの好き嫌い・・・あなたならどう対応する?

離乳食が終わって、 少しずつ大人と同じものが 食べられるようになってくると、 子どもの好き嫌いも、 だんだん見えてきます。 発達障害やHSCの子どもは、 とても感覚が敏感なので、 好き嫌いも多くて お母さんは大変だと思い… [続きを読む]

子どもの好き嫌いと、勉強する子しない子の関係は?

昨日の記事で、 子どもの好き嫌いへの対応について 書きました。 実は昨日書いた対応は、 その土台の部分なのです。 そして、 この土台作りのやり方は、 子どもの食べ物の好き嫌いだけではなく、 勉強や習い事など、 それ以外の… [続きを読む]

感情をコントロール

昨日、講座を受講してくださっている お2人の方から ご相談をいただいて、 お返事を返しながら 小学生だった長男の 子育てのことを 思い出しました。 彼がADHDと分かる前、 まだおかんが コーチングを学ぶ前のことです。 … [続きを読む]

自分の子育てに満足する方法

これは、 子育てだけではなく、 生活にも言えることなのですが、 やりがいとか、 満足感とか、 充実感とか、 達成感とか、 そういうものって、 実は「面倒くさい」 の先にあるものなんです。 面倒くさいけど、 やってみた結果… [続きを読む]

「どうしてそうなるのか?」がききたいとき

自分と子どもは 別の人。 わかっているからこそ、 訊きたくなりますよね。 「なぜなの?」 って。 なぜそうしたの? なぜこうしなかったの? なぜ? なぜ? ふと気づくと、 朝から晩まで 子どもに「なぜ?」 しか言ってない… [続きを読む]

あなたが訊きたい本当の理由

昨日の続きです。 子どもに 「なぜそんなことをするのか?」 と訊くとき、 言葉の通りであれば、 理由を聞いているように 見えます。 なので、 自分が 本当に子どもがなぜ それをしたのか、 理由を知りたくて 訊いているんだ… [続きを読む]

みんないい子

子どもが自分とは違う考え方や行動パターンを持っていると、受け止めてあげるのは難しいですよね。 そのままで肯定してあげたくても、自分の感情が邪魔をしてしまう。 私ならそうはしないのに。 どうしてそうするんだ。 って。 人は… [続きを読む]

答えはあなたの中にある

突然ですが、考えるって、何のためにするのだと思いますか? 考えるって、頭の中を整理して、自分の中にある答えを見つけ、そこから新しい一歩を決めて、実際に踏み出すためにするのだとおかんは考えています。 誰かのためにするもので… [続きを読む]

こうなったらどうしよう。。。

子育てをしていて、よく感じるのが、「この子がこんなになったらどうしよう」という不安。 発達障害や特性があると、大人になって社会人としてうまくやっていけるのだろうか?って不安は、どうしても感じてしまいますよね。 そうでなく… [続きを読む]