帰ってきたらバリケードがあった件

Pocket

先日の水曜日、
珍しく次男が、
前日からおかんが
やるように言っていた、
自分の部屋のエアコンの掃除に
取りかかってました。

「掃除しとかないと、
電気代かかるし、
効きも悪いからね」

って説明しといたのが、
響いたのだろうか?

彼は
理由もなく動きはしないけれど、
理由がわかれば
案外あっさりと
動くタイプでもあるのです。

どうやってフィルター外すん?

と、昼過ぎに
現場の写真付きで
訊いてきたから、
やってることが
わかったんですけどね。

どうやらこの時、
彼のやる気には
火がついていたらしい。

この日おかんは、
滋賀の実家にちょっと用事があって
帰っていたのですが、
早めに母と夕食を食べ、
7時に車で
実家を出発。

夜9時くらいに
家に帰ってきました。

帰宅して、
洗面所に入ろうとしたら、
その入り口に
がっつりバリケード!!

正体は、
次男の服だったんですけどね。

どうやら
エアコンついでに、
部屋の片付けも
した模様。

でも、
毎回彼の片づけは、
自分の部屋から
洗面所の
洗濯カゴに
服を移動させることなんですよ。

それでいいとは
おかんは思っていませんけど。

で、今回は、
服だけではなく、
自分のベッドの
ベッドパッドやシーツ、
そして枕が3つと
毛布が2枚
含まれてました。

そりゃバリケードに
なるわな。

って量です。
洗濯カゴになんて、
入らないから。

我が家の予備の
ふとんや毛布やまくらは、
たびたび友達が
泊まりに来るため、
次男が管理しております。

なので、
毛布や枕が
複数出てきてるんですよね。

我が家の洗濯機、
去年壊れて買い替えたんですけど、
次男と二人暮らしだから、
ちっさいやつなんですよ。

もう部活もしてないし、
そんなに毎日
ガンガン洗濯物は
出ないだろう。

って考えて。

でもこうやって
不定期に大量の洗濯物が
持ち込まれるので、
そのたびに大変です。

昼間は仕事で
外に出ているので、
毎日朝と夜
1回ずつしか回せないしね。

で、このバリケード、
ちょうど洗面所の入り口を
ふさぐように
築いてあったのですが、
ここにあると、
洗面所のドアが
閉まらない。

おかんは帰ってきて
すぐにお風呂に入りたい。

かといって、
洗面所兼脱衣所なので、
開けっ放しは、嫌。

なのでおかんは、
バリケード状態のまま、
洗濯物を
洗面所の中ほどまで
移動させました。

足で動かしたのは、内緒。

こうなると、
お風呂場の前に
なってしまって、
今度はお風呂が
入りにくいんですけどね。

でも、
洗面台の前に置くと、
更にいろいろ
使いづらいので、
やむなく・・・・。

で、
なんとかお風呂は
出入りして済ませ、
おかんは寝ました。

翌朝、
ちょっとずつバリケードを崩して、
日々の洗濯に混ぜ込んで、
解消しなきゃな。

と思いつつ、
洗面所に行くと、
お風呂場のドアの前に
築かれていたバリケードは、
なくなってました。

どうやら次男が
深夜にシャワーをしにきて、
「とても邪魔」
ってことに気付いて、
自ら洗濯カゴに
どうにか入れたらしい。

ま、全部次男のものですからね。

おかんは(足で)移動する以外のことは
しませんから。

自分で気づけば、
次男だって動くのです。

洗面所が使いにくいけど、
そのままでいいや。

って思っていたら、
それでもいいですし。

とにかく、
次男がやったことの
後始末は
おかんはほぼしません。

日々の洗濯で
できるペースで
淡々と片づけていくだけです。

部屋を片付けようとした
その気持ちは
いいと思うから、
その片づけ方法に
ケチはつけないつもりです。

洗面所が使いにくいのは、
おかんもだけど
次男自身もだし、
そこで気づけば
次男がどうにかするだろうから、
バリケードについて
おかんがギャーギャー言わなくてもいいや。

そう思って様子見でした。

そしたら、
なんとかカゴに
納めてくれましたしね。

洗濯機と洗濯カゴのあいだにあった
小さいゴミ箱は、
完全に使えなくなっていて、
そのため次男は
自分が使ったティッシュのゴミを
そのまま洗面台横に
置きっぱなしにしてましたけどね。

まあそれも、
いつか気づいたら
片付けるでしょう。

ベッドに、
ベッドパッドもシーツも枕もなしで、
一体どうやって寝るんだ?

と思いつつ、
次男が使う寝具一式は、
優先的に洗い、
「もう乾いたよ」
と伝えると、
「ありがとう」
とちゃんと感謝してくれたので、
おかんはそれで満足です。

3日経っても
バリケードだった
服の山は
ほんの少ししか
減ってません。

日々の洗濯物が
優先ですし。

台風のせいで、
今日は雨だし。

ま、
それでもいつかは
洗濯カゴが空になる日は
やってくるだろうし、
また一瞬で
いっぱいになるでしょうけどね。

子育てコーチングを学び、
実践しているときって、
最初は目標が大きくて、
本当に自分が
達成できるんだろうか?

って思ってしまうことも、
あると思うんです。

でもね、
それでも日々実践を
続けていけば、
いつかはそこに
到達する日がやってきて、
またその時には
次の目標が
見えているんでしょうけど、
そういうものなんだと
思うのですよ。

大事なのは、
達成するかどうかより、
日々継続して
取りくみ続けること。

大物が減る日もあれば、
台風で乾きやすいものしか
洗えず、
更に洗濯物がたまる日も
あるのと同じように、
やってみたことが
うまくいく日もあれば、
てんでやってられない日も
あるのです。

そして、
子育ても洗濯も、
終わりなんてない、
毎日のこと。

だから、
何ができたとかどうとかではなく
とにかく毎日
やり続けることが
大事なのです。

どうやら次男は、
ギリギリまで溜めて、
一気に片づける方法を
好むらしいです。

いつまで放置するのかと、
しばらく様子見していた
食卓テーブルの上の
食べ終わった食器やゴミ。

もう限界まで放置して、

さすがに一か所に押しやっても、
食べるスペースがなくなった
昨日の夜、
ようやく8割くらい片付きました。

いつも残ってる
謎の2割がなぜなのかは
まだよくわかっていません(ちーん)。

« »