こんな時だから、お母さんを応援したい

Pocket

本当に、
外出もままならない状態に
なってきましたね。

おうちの中で、
子どもとずっと過ごすのは、
実際とても大変です。

だって、
子どもたちは
お母さんが大好きだから
どんどん距離を詰めてくるけれど、
お母さんだって
1人になりたいし、
ゆっくりしたいし、
大好きなら
言うことくらい
きいてほしいって
思いますもん。

場合によっては、
パートナーも、
在宅勤務になっているおうちが
あるかもしれませんね。

そうなると、
毎日が土日みたいになっていて、
お母さんの負担が
どうしても大きくなっているかも
しれません。

こうなってくると、
本当に
お母さんの精神状態を
どう保つかが
とても大事になってきます。


イライラすることが
前よりも増えてきていませんか?

つい子どもに
厳しい言葉を
かけていませんか?

辛い時は、
どうしても、
弱い相手に
自分の感情をぶつけてしまうのが、
人間。

でも、
それを当たり前、
仕方がない、と思わず、
自分の力で、
何とか食い止める方向に、
行動してみてほしいのです。

やっても無駄とか
思わないでくださいね。

やれば、
やっただけのことは
手に入りますからね。

今この状態だから、
直接会って
お話は聞けないけれど、
電話やLINE通話での
ご相談は
いつでもお受けしています。

電話をするのが
難しいときは、
メールやLINEのやり取りでも
ご相談は可能です。

今出来る範囲で、
なんとかサポートできる方法を
おかんも一緒に考えますので、
どうか1人で
抱え込まずに、
声だけでもあげてくださいね。


みんな大変なんだから、
私1人が・・・
なんて躊躇する必要は
ありません。

自分のために動くことは、
子どもや
一緒に暮らす家族のためになります。

子どもに対して
長期間不適切な接し方を続けていると、
子どもに愛着障害があらわれると
言われています。

直接子どもに対して
何かしなくても、
パートナーとの関係が
悪くなったり、
子どもに
パートナーの悪口を言うことでも
それは起こります。

多動やかんしゃく、
人間関係でのトラブルなど、
発達障害によく似た傾向が
出てくることも
あるのです。

子どもって、
自分の鏡みたいなところがあって、
親自身の状態が
現れてしまうんですよね。

だから、
子どもをいい方向に育てたいと
思ったら、
まずは親が自分自身を
整えていくことが
大事なんです。


そのやり方の一つが、
子育てコーチングなんです。

「子育て」って
ついていますが、
自分自身のことについても
たくさん掘り下げ、
考えていきます。

だから、
自分自身をまずは整理できて、
整えていくことができ、
お子さんに対する接し方も、
変えていくことができる。

そうなって初めて、
親子関係も
お子さんの状態も、
変えていくことができるのです。

こんな時ですけど、
こんな時だからこそ、
自分も子どもも
もうこれ以上責めない子育てを
手に入れませんか?

まずは
声をあげるところから
始めてみませんか?


無料メルマガ登録後に、
おかんに直接メッセージを
お送りくださいね。

お待ちしています。

医療現場や、
ライフラインを保つために
いつもの日常を
私たちが送るために、
働くお母さんの
お子さんを預かるために、
今日もいつも通り
お仕事に向かわれるみなさんに
心から感謝します。

この記事を読んでくださる方、
そしてご家族の誰一人も
感染せず、無事に過ごせますように。

心から祈っています。

今日もお読みくださり
ありがとうございました。

今私たちに出来ること、それは、
「おうちで過ごそう」
の継続です。

自分とみんなの
未来のためにね。


発達障害児の子育てに悩む
お母さん必見!

自分も発達障害の息子を育ててきた
ハンサムおかんが伝える、

「発達障害児を育てるお母さんのための子育てコーチング講座」
~もう一人でがんばらなくていい~

↓ ↓ ↓
詳しくは、こちら

« »