ひきこもり

親子関係は変えられる

おかんと長男との関係性は、その時々で変わってきました。 小さい頃はただただかわいくて、大切に育てました。 過敏さがちょっと気にはなっていたけれど、おかんの心にはまだ余裕があったのでしょう。 それほど問題にはなっていなかっ… [続きを読む]

大学生が可哀そう

昨日書いていたように、本人のことを自分の先入観や思い込みで見てしまうと、真実と違うものが見えてきます。 そして、自分が勝手に張ったラベルで、その人のことをずっと判断してしまうことにつながりかねません。 それを、発達障害の… [続きを読む]

発達障害の子どもと子育てコーチング

子育てコーチングは、すべての子どもに使えるスキルです。 使えば、子どもを、自分で考え、自分で行動できる子に育てていくことができます。 また、子どものあるがままを認めるので、自分で自分を認める、自己肯定感を持つ子に育てるこ… [続きを読む]

子どもファーストになっていますか?

子どもにあれをさせたい。これをさせたい。こんな風になってほしい。 それ、親目線だけで考えていませんか? 子どもが小さいうちは、それでも素直に聞いてくれるかもしれませんが、子どもの中に、「自分の意思」が育ってくると、どんど… [続きを読む]

エモい子育て

今もそうですが、息子たちの前では、とても感情豊かなおかんでいることを心がけています。 嬉しい時は大喜びし、楽しい時は、テンション爆上げ。 たまには彼らにウザがられることもありますが(笑)、それでも素直な感情表現を心がけて… [続きを読む]